社会福祉法人 瑞穂福祉会
〒696-0312
島根県邑智郡邑南町出羽293-5
0855-83-1313
0855-83-1314

 

救護施設さつきの園

出羽保育園

高原保育園

市木保育園

東光保育園 瑞穂子育て支援センター

阿須那保育所

口羽保育所

 

 

>
市木保育園

市木保育園

2024/03/27 卒園式
先週の23日(土)に3名の卒園児が市木保育園を卒園しました。一人ひとり自分らしく、素敵な姿の卒園児でした。式でも日頃からのお互いを思いやる姿が見られ、そんな姿を保護者の方、来賓の方と一緒に卒園式の場でも感じられたこと、大変うれしく思いました。3名の卒園児の皆さん、保護者の皆様ご卒園おめでとうございました。
2024/03/06 人権研修会
2024/03/01 楽しくて美味しかったひな祭り会
少し早いひな祭り会をしました。保育園のひな人形と子ども達が作ったひな人形を飾り、華やかな部屋でのひな祭り会となりました。子ども達の作品は、子ども達一人ひとりの良さが詰まり見飽きない素敵な作品でいつもいいなぁ~と思います。子ども達の作品は、地域の公民館祭りでも展示されます。お重に詰めてもらったごちそうもテーブルで分け合い、美味しくいただきました。
2024/01/25 やっぱりお餅は、おいしいね
12月に予定していたお餅つきが延期になり、やっと昨日行うことができました。平餅と黒豆餅の2種類を、4年ぶりに臼と杵でつきました。子ども達も交代しながら、普段経験することのない道具を使っての餅つきに、やる気満々の子ども達でした。あんこ餅も作ったのですが、あんこがはみ出したあんこ餅や餃子形のあんこ餅等見るだけで楽しくなる様々な形のあんこ餅に、幸せを感じました。3歳未満児は、お餅の提供ができないため、自分たちできな粉とあんこのおはぎを作り、沢山おかわりをして食べました。「おいしいね。」の言葉が沢山聞かれたお餅つきとなり、心もお腹も大満足の1日となりました。
2023/12/12 お楽しみ会
12月9日(土)にお楽しみ会をしました。数年ぶりの制限のないお楽しみ会で、沢山の方に子ども達の発表を見て頂くことができました。3歳未満児は、春から取り組んでいたホットケーキ作りや日常の遊びをそのままステージで発表しました。3歳以上児は、子ども達で考えた神楽の【ヤマタノオロチ】を劇も交えて発表しました。緊張した様子が伺えましたが、終わった後の表情は、やり遂げた表情でたくさんの方に拍手を頂きました。子ども達の成長を沢山の方に見て頂くことができ、嬉しく思いました。
2023/11/01 ハロウィンまつり
10月31日(火)にハロウィンまつりをしました。この計画は、5歳児を中心に4歳児3歳児も一緒になり話し合い準備をし当日を迎えました。今までは、パレードとしてし地域を歩いていましたが、今年は、お化け屋敷やレストラン、プレゼント配りなどをし、お家の方を招待したいと子ども達の思いが詰まったおまつりとなりました。2歳児は、レストランで食べるホットケーキをお父さんお母さんと一緒に作り、和やかなクッキングとなりました。ホイップやさつま芋で飾られたかわいいホットケーキの出来上がり。皆でおいしくいただきました。来てくださった保護者の方からも沢山の喜んでもらい、子ども達にとっても達成感を味わうことができたハロウィンまつりとなりました。
2023/09/15 地域・小学校・保育園合同運動会に参加しました
9月10日(日)に数年ぶりの合同運動会に参加しました。人数制限のない久しぶりの運動会で、子ども達の頑張りやかわいい姿を保護者の方や地域の方たくさんの方々に見ていただくことができました。この経験が、子ども達の次の成長へとつながると思い、これからの保育活動に取り組んでいきたいと思います。たくさんの温かい声援ありがとうございました。
2023/07/21 小学生のおにいさんおねえさんとの交流
市木小学校の生徒さんのキャンプの活動に声をかけてもらい、スイカ割りに一緒に参加させてもらいました。おにいさんおねえさんの優しい声かけに癒される子どもたち。癒されたのは子どもだけでなく、職員もでした。スイカ割りだけでなく、校庭で一緒に遊ばせてもらったことも楽しい体験となりました。
2023/06/02 スーパーへお買い物
先日、3・4・5歳児と職員で地域のスーパーへ、梅ジュース用の氷砂糖とおやつのクッキングの材料を買いに行ってきました。何を買うのか担当を決めて、わからない時は、お店の方に聞き、友達と一緒にする買い物を楽しみました。当日の朝から、ワクワクの気持ちが子ども達から感じられ、買い物から帰ってきた時の表情から楽しかったんだな・良い経験をしたんだなと思うことができました。又計画できたらと思います。
2023/04/06 新年度が始まりました
4日に保育開始式を行いました。新入児のお子さんは、おられませんでしたが、13名の元気な子ども達でのスタートとなり、これからの1年がとても楽しみです。子ども達・保護者の方・職員でたくさんの楽しいを見つけられる1年にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
2023/03/30 みんな大きくなりました
3月25日には卒園式を、29日には育了を、今日は保育収め式を終え、子ども達の1年間の成長を感じることができました。昨年の4月からの様々なことがよみがえり、心が温かくなり、子ども達にたくさんのことを教えてもらった1年だったと思いました。4月からは、新しいスタートとなります。子ども達にとっても保護者の方にとっても職員にとっても、良い1年だったなと思えるようにしたいと思います。

2023/03/17 研修会
2023/02/03 子どもたちで考えた豆まき会
1月中旬頃から3・4・5歳児を中心に豆まき会について話し合い準備をしてきました。
①鬼が来たら一緒にダンスを踊る。(怖いと思う人は舞台の幕を閉めてそこに隠れる。
②その後、ままごとの所でみんなが作った紙のごちそうを鬼に食べてもらう。③すると鬼の好きな物が外に置いてあり、鬼が見つける。④鬼が外に出ている間に鍵を閉める。⑤でも、怒ってまた来たら鍵を開けて入れてあげる。⑥怒ったままだったら準備をした道具を使ってやっつける。 という作戦でした。子どもたちの頑張りで作戦は、見事と大成功。大人では思いつかない発想の豆まき会となりました。
2022/12/06 楽しくできたお楽しみ会
12月3日(土)市木保育園のお楽しみ会を行いました。大好きなお父さんお母さん、お家の方の前での発表に緊張したと思いますが、そんな気持ちを乗り越えて、自分のタイミングで声を出そうとしたり、取り組もうとする姿に子どもたちの心の成長を感じました。何かに一生懸命になる姿は、できるできないではなく心に響くものがあるなと感じます。保護者の皆様、温かい見守りありがとうございました。
2022/10/27 令和5年度採用 職員の募集について
2022/10/07 稲刈りに行ってきました
今週の月曜日に、保育園で食べているお米のお世話をしていただいている地域の方の田んぼへ3・4・5歳児で出かけ、稲刈りの手伝いをしてきました。刈り方を優しく丁寧に教えていただき、夢中になって稲刈りをした子どもたちでした。はでかけや飼っておられる牛の餌やり体験もさせてもらいあっという間に時間が過ぎていきました。頑張った後の昼食は、格別においしく感じました。いい汗を流せました。
2022/09/15 お月見会をしました
子ども達が作った粘土や紙のお団子、散歩で見つけた秋の七草を飾りお月見会をしました。お月見にちなんだ紙芝居を見た後、クイズに答えたり、お団子に見立てた玉入れ用の白い球を、どちらのチームが三方にたくさん入れられるかという内容のゲームをしました。悔し涙を流す友達の背中をさすり、「大丈夫だよ。」となぐさめるような優しい関りも見られるほのぼのとしたお月見会となりました。
2022/08/26 プール納めをしました
まだまだ楽しみたかったプール遊び最後の日でした。特に3歳以上児クラスの子ども達は、「みてみて~」「顔つけできるようになったって、連絡帳に書いといて」「今日もプール楽しみだね」と、自分達の思いを友達や保育者に話をする姿が、たくさん見られました。挑戦する気持ちをもって取り組んだプール遊びから、運動会へと気持ちをつなげ、子ども達一人ひとりのペースで楽しめる運動会にすることができるようにと思います。
2022/06/08 さつま芋の苗植えに行ってきました
地域の方の畑に行き、さつま芋の苗植えをしてきました。「よぉ来たね。待っとたよ。」と出迎えてくださり、植え方もとても丁寧に教えてくださりました。「葉っぱには、土はかけんのんで。葉っぱに太陽を当ててあげんといけんけんね。」と。「大きくな~れ。大きくな~れ。」と苗に声をかけながら植えていた子どもたちでした。さぁ、収穫が楽しみです。
2022/03/31 卒園式、育了式をしました。
   

きりん組A子ちゃんの卒園式を26日行いました。

8ケ月の0歳児から入所していたA子ちゃん。素敵なお姉さんになりました。優しいA子ちゃんのことがみんな大好きでした。

卒園おめでとうございます。

 

 

 

30日には育了式をしました。一ひとりに先生たちからのメッセージ入りの育了証書を渡しましたが0歳児のB子ちゃんも大きい子の様子をよく見ていて自分でとりに行くことができました。3歳児のお兄ちゃんが心配そうに見守ってましたよ。

 

 

 

そして今日31日はA子ちゃん、異動の先生たちも市木保育園最後の日です。A子ちゃんと家族の皆さんから一人一人の先生にお手紙をいただきました。元気がでます!

みんな旅立ちの日ですね。楽しかった思い出を力に令和4度も楽しく!

 

保護者の皆様、地域の皆様、1年間

ありがとうございました。コロナが終息し以前のように保育園に来てくださることができますように願っています。

 

 

 

 

 

2022/02/18 毎日、寒いです
   
保育園の大根を全部収穫しました。今、コロナでクッキングがなかなかできませんが、調理の先生が干し大根を見せてくれて、畑の大根がどのくらいで干し大根になるか実験中です。クッキングはできなくても食については子ども達と学んでいきたいと思います。そして、今日は大根の絵を描きました。虫眼鏡でよーく観察!やっぱり絵が違います。自分たちで育てた大根ですし。   外は雪。おもったよりも降り、子どもたちは大喜びです。雪の中でもしっかり遊べるスキーウェアや長靴など準備してくださるおうちの方にとても感謝です。   雪を初めて見る0歳児さんも1歳児さんも不思議・・不思議で夢中であそんでいました。世間はコロナで大変ですが、保育園の中では子どもたちが楽しいこと、やってみたいことをいっぱい経験してほしいと思います

 

2022/01/07 明けましておめでとうございます。
 

2022年のスタートです。子どもたちが全員そろった日、市木の椙尾神社へ初詣に行きました。色々な大変な年ですが、でも子どもたちの成長には関係ありません。市木保育園で子どもたちが楽しいこと、色々な経験をして将来、ちゃんと自分に自信を持って、人を大切に、楽しく自分の人生がおくられますように。

  今日は七草の日。今年は調理師さんがおひるごはんに七草を取り入れてくれました。食べる前に七草の由来も教えてくれました。ふわふわのおかゆの中の七草。今年もみんな元気に過ごせますように。

>    

2021/12/28 保育おさめをしました
   
お楽しみ会を12/11日にしました。3歳以上児さんは4月からの活動で楽しかったことや経験してきたこと、未満児さんは普段のお部屋での遊びを発表しました。子どもたちの発表の後はサンタさんからプレゼントをいただきました。   そして、今年は2年ぶりに臼と杵でおもちつきをしました。やわらかくてとびきり美味しいおもちに子どもたちも職員もたくさんおかわりをしました。  

12/27日にはずーっと楽しみにしていた雪が降りました。今日28日は雪だるまづくりやそり遊びでいっばーい遊んだ後、みんなで保育おさめをしました。

今年1年、保護者、地域の皆様、保育園にたいしましてご協力いただきありがとうございました。どうぞよい年をお迎えください。また来年もコロナ化ではありますが感染対策をしながら子どもたちと楽しいことをいっぱいしていきたいと思います。

 

2021/11/29 お芋ができました
   
今年も地域の植田さん宅でお芋の収穫をさせていただきました。初夏に植えたお芋の茎からりっぱなお芋ができていて子どもたちは大喜び。夢中で掘りました。   園庭で焼き芋やお芋ごはんを作っていますが、その時に子どもたちに先生が問題を出します。この焼き芋の時は、「重さが200グラムになるように図ってきてね」と。友達と図りを見ながらにらめっこする子ども達。ちょうどいいお芋を持ってきてくれたので焦げずに美味しい焼き芋ができました。   お芋ご飯は窯で炊きました。ご飯ができあがってから年長、年中の2人にみんなのお茶碗に100グラムずつよそってもらいました。保育の中でこうやって数や形、文字などに興味をもってもらうことを保育士が意図的に子どもたちにやっています。楽しみながら学ぶことが一番子どもたちに身につくと思います。

 

2021/10/30 ハロウィン
   
毎年、玄関に飾るハロウィンのかぼちゃは地域のおじちゃんにいただくのですが、今年はおうちに行かさせていただき子どもたちもお手伝いさせていただきました。   年長のA子ちゃんが顔を描き、あとはみんなでスプーンやおたまで中身を取り出し、最後の顔の部分はおじちゃんにお任せ。  

なんともユニークな味のあるかぼちゃが出来上がりました。子どもたちはハロウィンパレートをますます楽しみに準備し26日金曜日にそれぞれの衣装を着て地域をパレードさせてもらいました。

市木小学校ではお化け屋敷や1.2年生が作ったクッキーも用意していただいていて子ども達、職員ともたくさん楽しませてていただきました。

応援、ご協力ありがとうございました。

 

2021/09/21 お月見会をしました
   

散歩で秋の七草さがしに行き、今日はお団子づくりをしました。

 

  子ども達が作ったお団子は目の前で茹でて、きな粉をまぶします。  

2歳児さんの二人は、1歳児さんが食べるマカロニにきな粉をまぶしてくれました。

クッキングが終わった後は、お月見の由来を先生に説明してもらいました。

昼食の時には子どもたちが「出た出た月が~♪」と歌をうたって待っていました。

今夜は中秋の満月です。ぜひ空を眺めてみてください。

 

 

2021/07/14 梅雨明けしました。
   
大好きなプールが始まりました。プールに入るために、みんなでプール掃除をしましたが、本当に最後まで頑張りました。   プールのほかにも、水路、川へ出かけたいと思います。  

昨年、卒園した1年生のYちゃんがおばあちゃんと一緒に畑で作った星形のきゅうりを持ってきてくれました。プールの休憩の時にいただきました。とても美味しいきゅうりでした。

保育園のみんなのことを思って来てくれて本当にうれしかったです。

 保育園では、こんな子ども同士のつながりを大切にしたいと思っています。

 

 

2021/06/01 田植えに行きました。
   
今年は少人数で外での交流はOKになったので、3歳以上児で2年ぶりに田植えに行くことができました。5歳児のAちゃん、4歳児のBちゃんは地域の方に教えていただきながら一枚の田んぼを全部植えることができました。自分たちの食べるお米になることも楽しみにしています。
 
 

一緒に出かけた3歳児さんは、田んぼに入るのはまだ、抵抗があるようでしたがAちゃん、Bちゃんの様子を見ながら田んぼの周りで水遊び。

でも、そのあとの梅もぎは夢中で採りました。
 


 

 

おみやげでいただいた梅はきれいに洗って爪楊枝でへそを取り、梅ジュース、梅干しにします。

毎日、眺めては早く飲みたいなあと楽しみにしています。
 

 

 

 

2021/05/14 パンを作りました。

 

   
昨年からおこなっているパン作り。新メンバーになってから初めての挑戦です。パン生地の中にとうふもいれてみます。   しっかりこねて、自分たちの好きな形にしました。中身やトッピングもりんご、さつもいも、バナナ、チーズと好きなものを選択します。  

園庭で焼きたかったのですが、風が強かったので、今回はオーブンで焼きました。形も中身もばらばらですが世界に一つの自分のパンが焼きあがりました。「からすのパン屋さんみたいだね!」と言いながら昼食で食べました。「めっちゃ!おいしい!」と子ども達。ほんと、何個でも食べれるくらい美味しかったです♡

みんなで作るのって楽しいですね。

 

2021/04/12 令和3年度始まりました

 

   
入園式から一週間たちました。新入児の子ども達も園生活に慣れてきて落ち着いてこられましたので、今日は全員でお散歩に出かけました。   さっそく大きなヘビがご挨拶。やっぱり外に出かけると楽しいことにたくさん出会いますね。  

画面では見えにくいですが飛行機雲のクロスです。たくさんの発見をして帰ってきた子ども達でした。

今年度もどうぞ宜しくお願い致します。

 

2021/03/31 3月 卒園式・育了式

 

   
やっと春が来ました。3月はお別れ&旅立ちの時です。   4人の年長児さんが市木保育園を卒園しました。4人とも0歳児からの入所でみんなこの保育園で大きくなりました。  

この保育園で遊んだこと、食事をしたこと、クッキングしたこと、地域の皆さんと触れ合ったこと、先生、友だちといろんな経験をしたこと、思い出をいっぱい心の土台として、小学校へ進んでほしいと思います。

令和2年度も今日で終わりです。新型コロナウィルスの影響で行事や交流ができませんでしたが、保護者の皆様、地域の皆様、保育園のために色々ご尽力いただきありがとうございました。令和3年度も楽しく、笑顔いっぱいで‼

 

2021/02/19 またまた、雪です

 

   
また、雪が降りました。大喜びで園庭へ。色とりどりの絵の具で雪にペイントしていきます。こんな雪が降ったら楽しいだろうなー   2/17日はきりん組さんは市木小学校へ一日入学へ行きました。1,2年生が色々な遊びを計画してくれました。おみやげもいただきました。   学校探検では、保育園にはない保健室でくつろぐ姿も。「めっちゃ楽しかった‼」ときりん組。1年生になる楽しみが増したようです。

 

2021/01/04 あけましておめでとうございます

 

 
令和3年がスタートしました。園庭には雪が残っており大喜びの子どもたち。   さっそく、スキーウェアに着替えてソリ遊び。以上児はかまくらを作ると雪を集めていました。新型コロナウイルスの収束を願いつつ、でも子どもたちに経験してほしいことは職員と一緒にいっぱい楽しんでいきたいと思います。今年もよろしくお願いいたします。

>

 

2020/11/19 秋を楽しんでいます

 

   
園庭のモミジもすっかり紅葉しました。   桜や園庭の木の葉っぱもすべて落ち毎日、掃除が大変です。でもこの葉っぱがあるので焼き芋するのにとてもいいのです‼保育園でとれたお芋で天気のいい日には焼き芋をします。  

らっこ、ひよこ組さんも今日は給食のお手伝い。お味噌汁に入るシメジをきれいにしてくれました。食欲の秋ですね。だんだん寒くなり感染症が流行る時期になりますがみんなでしっかり食べて元気に過ごしたいと思います。

 

2020/10/28 ハッピーハロウィン♡

 

   

今日は子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティーの日。

家庭から用意していただいた服に着替え市木をお散歩しました。

  沿道ではおうちの方や地域の方がパレードを見にきてくださったり、ポイントとしてご協力していただいた地域の方も仮装をしたりハロウィンらしい雰囲気づくりをしてくださっていて、子どもたち、職員も楽しい時間となりました。  

今年度は新型コロナウィルスのため、色々な制限が多く行事などができない中、子どもたちが楽しめることをと思い企画しましたが、保護者の皆さん、地域の方々が快く協力してくださり、本当に楽しい時間を過ごすことができました。

子どもたちも何度も何度も「たのしかったね-」と満足そうでした。

ありがとうございました。

 

2020/09/15 運動会がありました

 
9/14日、市木小、保育園合同運動会がありました。この写真は練習風景です。今年は新型コロナウイルスのため、地域の方は見学のみでしたがたくさんの方が応援に来てくださいました。子どもたちもとても張り切って頑張りました。競技が終わった後は、お父さん、お母さんから手作りのメダルをプレゼントされ、とてもうれしそうでした。  

市木小の市木どんどこ太鼓です。今年は初めて運動会でされました。迫力があり、1年生から6年生まで息の合った太鼓でとても素晴らしかったです。

来年は例年のように地域の方とも一緒に運動会ができますように。

>

2020/08/31 プールおさめをしました。

   
市木小学校4年生までの児童の皆さんと一緒に川遊びにいきました。昨年は3回計画したのですが、雨ばかりで実現できませんでした。   市木小の児童の皆さん川にすごく慣れていて保育園の子どもたちを上手にリードしてくれて保育園の子どもたちも始めは「こわーい」と言ってましたが川遊びの面白さがだんだんわかってきたようです。「たのしかったー!」と帰りました。   そして、次の日はプールおさめでした。年長さんの中にはバタ足が上手になり泳げるようになった子どもさんもいます。それぞれが目標を達成でき、楽しかったプール遊び、川遊び、水路とお別れです。また来年・・。そのころには新型コロナウイルスも終息していますように。

2020/08/13 非接触型体温計を頂きました。

瑞穂ライオンズクラブ様より、法人内の保育園・保育所に非接触型体温計を頂きました。

温かいお気持ちをありがとうございました。

 

2020/07/08 プールびらき

 

 
子どもたちが楽しみにしているそうめん流し。1歳児さんもフォークで参加しました。   雨が続いていましたが、やつとプール開きです。密にならないように配慮しながら夏ならではの遊びを楽しみたいと思います。

>

 

2020/06/29 大好きな夏がやってきます!

   
みんなでプール掃除。今年もたくさん泳ぐぞー!   あわせて地域の水路にも遊びに行きます。流れる水は子どもたちにとって、とても魅力的。そしていろんな小動物に会えるのも楽しみです。  

いろんな水路をめぐり、この水路はどこにつながっているのか・・疑問をもった4.5歳児。水路、川探検もワクワクしながら始まっています。

 

2020/06/09 どっちが好き?の日  第2弾

 
どっちが好き?でおかずが選べる第2弾をしました。今月は牛丼か!豚丼か!あぁ・・・・悩む!   1回目のときはカレーか!ハヤシライスか!でした。この時は寸前まで悩む子が多かったのですが、今回は前の日から決めて登園してきた子どもさんが多かったです。牛が多いかな?と思ったのですが、半々ぐらいでした。楽しみがあると食事も楽しいですね
>

2020/04/24 どっちが好き?の日

 

 
今日の昼食は「どっちが゛好き?」の日です。メニューはカレーかハヤシライス。前の日から子どもたちもとっても楽しみにしていました。職員もとても悩んでいました。こうして選べることは、とても楽しいですね。新型コロナウイルス感染予防のため行事や地域、他園との交流ができませんが、園内で子どもたちが主体となって活動できることを楽しみたいと思います。  

地域の方から、保育園の子どもたちにと、手作りマスクのプレゼントがありました。とてもありがたいです。ご家庭にお配りさせていただきました。

5月の連休になります。どうか感染拡大がおさまりますように。

>

 

2020/04/13 令和2年度が始まりました

 

 
園庭の桜が満開です。新型コロナウイルス感染拡大予防のため、いろいろな交流が中止、行事も保育園と職員のみで行うことにしていますが、きれいな花を見ると、元気が出ますね。  

天気もよく、みんなで昼食はお花見をしました。

令和2年度もよろしくお願いいたします。

>

 

2020/03/28 卒園式

 

 
新型コロナ感染予防のため卒園児、卒園児保護者、職員だけの卒園式になりましたが、無事終わりました。Tくん、卒園おめでとうございます。  

在園児や地域の皆様はDVDで参加しました。

残すところ、あと2日で令和元年度が終わります。

保護者の皆様、地域の皆様、ご理解とご協力ありがとうございました。令和2年度もよろしくお願い致します。

>
   
     

>

 

2020/01/15 明けましておめでとうございます
 

1月6日 みんなで杉尾神社にお参りに行きました。

今年も市木保育園の子ども達、職員が元気に楽しく過ごせますように。

  厨房の先生たちが大根とにんじんで素敵な羽子板を作ってくれました。これを見ながら食事をいただきました。

>    

2019/12/26 2019年もあと少しです。
 
昨日はクリスマス。子どもたちは自分たちでホットケーキを焼いて自分で好きなトッピングをしてクリスマスケーキを食べました。   今日は大掃除。自分たちの部屋をきれいにして新しい年を迎える準備をしました。今年1年ありがとうございました。来年も明るく楽しい年になりますように。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうこざいました。

>    

2019/09/12 令和元年度  運動会

   
9月15日(日)9時より市木小学校グランドにて小学校、保育園、地域との合同運動会があります。   保育園の子どもたちも、小学校のグランドに練習に行かせてもらっています。パプリカの踊りが大好きです。   3歳未満児の子どもたちも何回かグランドに行くうちにすっかり慣れたようです。毎回、応援してくれる小学校の子どもたち、先生方にも感謝しています。当日、全員、参加できますように!

2019/08/13 毎日 暑いですね

 

   
暑い日が続いてます。高温注意報もででいますが水温に気をつけながらプールにも入っています。   先日は1年生との交流会があり、リクエストのそうめん流しをしました。きゅうり、ミニトマトも流れてきます。   そして、夏といえばかき氷。何の味にしようかなー♡子どもは案外あっさり決めますが職員の方が悩みます。夏ならではの楽しみなことも取り入れながら元気に過ごしていこうと思います。

 

2019/07/24 水遊びの季節

 

水遊びの季節がやってきました。今日は3歳以上児と2歳児さんが一緒に近所の水路へでかけました。

  プールも楽しいけれど、水の流れや変化のある水路や川に行くと子ども達の好奇心は最大に発揮され、面白くてなかなか帰りたくないようです。明日は、川に行く予定です。
>

2019/06/04 地域の方と。

   

 

今年も地域学校の学芸さんと桜尾城に登り昔ここにお城があったこと、吉川元春の攻めで落城したことを教えていただきました。1380年から1557年まで約180年間お城があったのです。どんな生活をしていたのか、また、ここに昔の人が生活していたのかと思うと不思議な感じがしました。保育園から15分ぐらいで登れるので、また登ってみようと思います。

 

田植えに行きました。

今年も石橋さんの田んぼで田植えを経験させていただきました。

4歳児さんは初めてなので田んぼに入るのに抵抗あるかと思いましたが、おじちゃんの説明をよく聞き田んぼにしっかり入り、苗を植えることができました。子どもの力はすごいですね。

 

広大な田んぼを見つめて満足そうな子ども達。今年も美味しいお米を感謝しながらいただきたいと思います。自分たちが関わったという思いがあるとよけいに美味い!

ご飯大好きです!

2019/05/18 ヤマメの放流

   
毎年、地域の稲垣さんに声をかけていただき、ヤマメの稚魚の放流をしています。   バケツに移し、そーとそーと、市木の川に放していきます。   「大きくなってねー」とヤマメの赤ちゃんに声をかけていた子ども達です。魚がたくさんいる川になりますように。

2019/04/10 平成31年度がスタートしました。

   
年長さんも卒園、新入児さん3名を迎え新年度が始まりました。園庭の桜も満開です。今日は全員で桜を見ながら昼食を食べました。   次の日、らっこ組(2歳児)とひよこ組(0,1歳児)はお散歩に出かけました。お部屋の中では涙が出る0,1歳児の新入児さんも外に出ると気持ちよくて眠ってしまったり、回りの景色に気持ちも紛れるようです。  

ポカポカ暖かいと・・・・もうこんな出会いがあったようですよ。

今年度のテーマは「十人十色~みんなちがってみんないい・・お互いが認めあい、育ちあい、つながりあう」です。12人の個性をもった子ども達とこの1年間、いろいろ話し合いをしながら子ども主体での活動していきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。

2018/05/22 散歩を楽しんでいます

 

   
市木地区の散歩マップを職員が作成しました。この写真にのっている物を探しに散歩に出かけています。   今日は何を見つけようかな?と張り切って出かけます。  

暑い日は水路にも入って、水遊びも。

ヘビやカエル、イモリなども子ども達にとっては楽しい仲間のようです。