高原保育園からのおしらせ
- 2022/07/30 愛菜カレーを美味しくいただきました。
- 今年は早く梅雨が明け、プール遊び、水遊びが思いっきりできます。休憩には収穫した野菜を食べたり、手作り梅ジュースとを飲んでいます。
コロナ禍の中JAの方たちとのクッキングはできませんでしたが、食材をいただき園で栽培した野菜も合わせてカレーライスにして美味しくいただきました。ありがとうございました。
- 2022/06/30 夏野菜を収穫して食べました。
- JAの方に頂いた夏野菜の苗を5月に植えて、あっという間に大きくなり、ピーマン、きゅーりを収穫してみんなで美味しく頂きました。取れたての野菜に感謝、感謝です。
交通安全教室を園庭で行い、年長児さんは道路で実施指導を受けました。お巡りさんは手品が得意で楽しみながら交通安全教室を受けました。
(写真は6月30日現在の畑の様子です。)
- 2022/05/31 やぎがやってきました。
- 積み木ガーデンにやぎの赤ちゃんが生まれ、保育園に連れてきてくださいました。なかなか動物に触れることがないのでよい体験になりました。夏野菜を植え、成長が楽しみです。
- 2022/04/30 新年度が始まりました。
- 今年は良い天気が続き、園庭や神社の桜の花が長く咲き、今は公民館の藤棚が満開で見ごろを迎えてていますので、ぜひ、お出かけください。お子さんたちは花見よりも虫探しのほうが夢中です。