1日の流れ
3歳未満児 | ![]() |
3歳以上児 |
登園開始 | 7:15 | 登園開始 |
身辺整理 | ||
ゾーン遊び | ゾーン遊び | |
おやつ | 9:00 | 朝の会 |
カリキュラムに準じた保育 | (リズム・絵本・食育) | |
カリキュラムに準じた保育 | ||
片付け | 11:00 | |
昼食 | 11:20 | 片付け |
昼食 | ||
歯みがき | ||
着替え | 12:00 | 歯みがき |
午睡 | 静的活動・着替え | |
13:00 | 午睡 | |
午睡目覚め | 午睡目覚め | |
15:00 | おやつ準備 | |
おやつ | おやつ | |
降園準備 | 16:00 | 一斉活動 |
随時降園開始 | 16:30 | 随時降園開始 |
ゾーン遊び | ゾーン遊び | |
延長保育 | 18:15 | 延長保育 |
18:45 閉園 |
主な行事
保護者の方との行事
保護者会総会 | 東光夜市 | 親子活動 | 親子絵本の日 |
わらべうた | 祖父母参観日 | 運動会 | 発表会 |
フリー参観日 | 個人面談 |
交流行事
地域ボランティア(神楽・お茶・読み聞かせ) | 他園交流 | 施設訪問 |
食材提供農家 | 小・中・高校生との交流 | 世代間交流 |
毎月の行事
わくわくディー | なかよしの日 | ストーリーテリング | わらべうた遊び |
手作り弁当の日 | 集会 | みそ汁作り(毎月2回) | クッキング(おやつ・昼食) |
避難訓練 | 防犯訓練 | 運動遊び |
伝統行事
七夕会 | お月見会 | もちつき | 鏡開き |
豆まき | ひなまつり |